


最新情報はこちら
この度『ソーシャル企業認証制度 S認 

#S認証#ソーシャル企業認証#sdgs
#国産バナナ#京都産バナナ#京都府#亀岡市
#皮まで食べれるバナナ 農薬不使用
#京都バナナ#京都はんなりばなな#はんなりばなな">


株式会社アグオル | S認証 – ソーシャル企業認証制度|一般社団法人ソーシャル企業認証機構
ソーシャル企業認証制度(通称、S認証)は、ESG経営や社会課題の解決を目指す企業に対し、経営方針や事業内容、社会的インパクトなどを基準に、評価・認証を行う制度です。


バナナは皮ごと食べれる?毒はない?栄養価・効能や食べ方のおすすめを紹介!
【株式会社アグオル監修】バナナの皮を食べれるのか知っていますか?バナナの皮は捨ててしまうことがほとんどかもしれません。今回は、バナナの皮の食べ方や、皮に含まれる栄養価や効能を紹介します。バナナの皮に毒・麻薬成分が含まれている噂の真偽も紹介するので参考にしてみてくださいね。

バナナが旬の時期・季節はいつ?品種別の特徴や選び方のポイントも紹介!
【株式会社アグオル監修】バナナが旬の時期・季節はいつかを知っていますか?今回は、バナナの旬や主な生産国・生産量にくわえ、種類・品種別の特徴も紹介します。旬のバナナの美味しい食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。旬ならではの味わいを堪能してみましょう。
京都初の皮まで食べられる
農薬不使用の国産バナナ
『京都 はんなりばなな』
京都府亀岡市の地で育てた『京都 はんなりばなな』は、
環境にも人にも優しい、
皮まで食べられる、農薬不使用の国産バナナです。
国内流通量が全体のわずか0.2%と、
希少価値がとても高い国産バナナで、
上品な甘みを追求しています。
バナナ農園の様子はこちら
『京都 はんなりばなな』の
こだわり

亀岡市の気候特性を活かした
バナナ栽培
『京都 はんなりばなな』は、
京都府最大の農地である亀岡市の
亀岡盆地で育てられています。
昼夜の寒暖差が大きい盆地の気候を活かし、
より美味しいバナナを収穫します。

丸ごと食べられる
栄養たっぷりの皮
『京都 はんなりばなな』は
農薬をいっさい使わないので、
安心して美味しく食べられるバナナです。
栄養満点で健康にも良いバナナを、
皮までお召し上がりください。
※皮は美味しいものではございません。

環境にやさしい
紙素材のパッケージ
亀岡市は『SDGs未来都市』として、
2021年内閣府から選定されるほど
環境活動に取り組んでいる地域です。
そして『京都 はんなりばなな』も
環境への取り組みとして、
個包装のパッケージに紙素材を使用しております。
お問い合わせ
